PR

SOYANのスマホ用VRゴーグル買ってみた!

ガジェット

smavr01

世の中がPSVRで盛り上がってる中、
すごい今更ですがスマホ用のVRゴーグルを買ってみました。

最初はGoogle Cardboardを自作しようと考えたのですが、
レンズ周りの入手が若干面倒であることと、
自作しても購入しても金額に大きな差がなかったので買っちゃいました。

SOYAN® 3D VR メガネ V2

今回購入したのはSOYANというメーカーの品です。

↓コレ

某ボトル缶コーヒーの懸賞で当たったAmazonギフト券1,000円を使って
280円の出費で済みましたヾ(*´∀`*)ノ

外観

p_20161029_215006_vhdr_auto

値段の割にしっかりした作りです。

ただ安物特有のチープさもないが、高級感もない。
可もなく不可もなくといったところです。

p_20161029_215019_vhdr_auto

Xperia Z3をセットしたところ。
この位置にスマホを横向きにセットして蓋を閉じます。

そこそこ大きなスマホにも対応しており、
Zenfone3の5.5インチ版でも使用できました。

また、横にスリットがあり、そこからケーブル類を外に出せます。

p_20161029_215048_vhdr_auto

上部のツマミでレンズの位置を調整できます。

眼からの距離と、レンズ同士の距離を変更可能。

p_20161029_215105_vhdr_auto

ケーブルも頭のサイズに合わせて調整可能。
私の頭は無駄に大きいので最長。。。○rz

顔に当たる部分にはスポンジが貼られています。

p_20161029_215205_vhdr_auto

スマホ固定部分のアップ。

24個の吸盤でしっかりと固定されます。

ただ、Nexus5のように背面が曲面となっていたり、
マット加工されているとしっかりと吸着しないかもしれません。

私の使用したXperia Z3とZenfone3は背面がガラスの為、
しっかりと吸着し固定されました。

外す時は端から持ち上げるとペリペリペリとはがれてくれます。

スマホでVRってどうなのよ?

没入感

VRでよく言われるのが「没入感が~~」ですよね。

没入感とは、対象に意識が注がれ他の事が気にならなくなる様子や、その度合いのことである。

お手軽な割には結構な没入感があります。
ゴーグルに周囲の視界を遮られ、目の前にあるスマホ画面に集中できます。

そしてアプリにもよるのですが、
「本当にその世界の中にいる」ように感じられます。

できのいいアプリだと中々のモノです。

コンテンツ

やはり気になるのはスマホVRで何ができるの?って所かと思います。
まだあまりきちんと調べてはいませんが、現状VRコンテンツは然程多くはない印象です。

ゲーム

人間の体内に入ってウィルスを倒すゲームだとか、
CMでも見かけるオルタナティブガールズとか。

あとはマイクラVRやホラーゲームなんかもあるみたいです。

映像系

ジェットコースターに乗っている体験ができるコースター系とか。
恐竜のいる世界を体験できるジュラシック○○みたいなのとか。

あとボーカロイドやユニティちゃんが歌って踊るヤツとか。
ユニティちゃんのやつはアプリの出来が良かったです。おすすめ。

その他

端末内の画像や映像のビューアや、VRアプリを探してインストールできる機能、
youtubeの動画を見れるような総合アプリ的なものがありました。

「Fulldive VR – Virtual Reality」というアプリなのですが、
これもまた良くできていてオススメです。

ビューアで写真を見るとフォルダ内の画像が空間に写しだされ、
首を傾けると次の写真に切り替わります。
言葉ではうまく説明できないのでキャプチャ載せときます、、、

screenshot_20161029-231734

首を右に傾けると右の画像が手前に来る感じです。

写真を眺めているだけで近未来感に浸れて楽しいです。

疲れる

これはスマホは関係ないのですが、VRは眼が疲れます。

VRでは物の見方として、常に立体視をしているような見方をします。
これが通常の見方と異なるため、長時間VR機器を使用していると眼が疲れます。

あとはVR酔いというのもあるようで、
私は平気でしたが家内は始めてすぐに酔ってしまいました。

「気持ち悪くなってきた。。。でもコレ楽しい~♪」 by 家内

まとめ

スマホでお手軽にVR体験ができるスマホ用VRゴーグルを紹介してみましたが、
如何でしたでしょうか。

近年、Oculus RiftやPSVR、HTC Vive等様々なVR機器が登場しています。
MicrosoftもVRに参入するようですし、今後益々VRは一般的になっていくかと思います。

しかし、Oculusなどの本格的な機器が高価で手を出せずにいる人も多いのではないでしょうか。
私もその一人です。

そんな時にスマホを使えば1,000円そこそこでVRが体験できます。

もちろん、本格的な機器に比べれば性能は劣りますが、
「とりあえずどんなものか体験してみたい。」
という要求にはもってこいです。

気になっている方はちょっと手を出してみてはいかが?

注意

まとめた後で恐縮ですが、注意事項がございます。

成長途中の子供がVR機器を使用すると斜視になる可能性があります。

お子さんのいる家庭では使用させないよう配慮が必要となります。
眼は一生ものですので、十分に注意しましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました