「 ASUS 」 一覧
-
-
薄型軽量!Zenbook13(UX331UN)レビュー!
最近リビングで作業することが多く、Transbook T100chiが大活躍していました。しかし、本格的な作業をするにあたって、T100chiではやや力不足。。というか画面も小さいしちょっと不便。。 ...
-
-
Transbook T100Chiに仮想ハードディスクを導入してみた!
えー、、最近再びT100Chiが活躍しているので色々といじって使い勝手の向上を図っています。そこで今回はMicroSDカードを仮想ハードディスク化してみました。その手順等について説明していきます。 仮 ...
-
-
T100Chiのタッチパネルが反応しない場合の対処法
Transbook T100 Chiのタッチパネル不具合が思っていた以上に頻発するので、 その対処法についてまとめてみます。 結構困ってる人いるんじゃないかしら。。 タッチパネルが反応しなくなる不具合 ...
-
-
ZenFone 3 Ultra(ZU680KL)が遂に日本で発売!
ZenFone3と同時期から話題となっていたZenFone 3 Ultraですが、 遂に日本国内でも発売となりました。 ZenFone 3 Ultra(ZU680KL) スペック グローバル版が64G ...
-
-
ZenFone 3 Laserが遂に発売!価格は27,800円!
前々から話題になっていたZenFone 3 Laserが遂に発売となります。 ZenFone 3 Laser スペック ZenFone 3の国内版よりSoC周りは落としてきましたが、 RAMなどは強化 ...
-
-
ASUS Zenpad3 8.0の発売日は9月16日!
ASUS JAPANがZenpad3 8.0の国内発売を発表しました。 発売日は2016年9月16日とのことです。 また、価格は税抜きで36,800円ですので 消費税を入れても4万円を切ってきます。 ...
-
-
Zenfone3(ZE552KL)レビュー
日本発売まで待つつもりでいたんですが、 待ちきれずに買ってしまいました。。。値下げとかあったんだもの、、、 色は白でRAMが4GBのROMが64GBのヤツです。 というわけで今更感がありますがレビュー ...
-
-
ASUSが15.6型のモバイルディスプレイ発表「ZenScreen」
ASUSがモバイルディスプレイの新製品を発表しました。 ASUS 「ZenScreen」(MB16AC) サイズ:15.6型 解像度:1920x1080 重量:800g 接続:USB Type-C 接 ...
-
-
Asus Zenfone3(ZE520KL)のRAM4GBも日本で発売の可能性?
先日紹介したZenfone3ですが、 無印の5.2インチ版(ZE520KL)についてはRAM3GBと紹介しました。 しかし、マレーシア版のように4GB版が日本でも発売されるかもしれないと噂になっていま ...
-
-
Transbook T100Chiを1ヵ月使ってみて
1ヵ月使用レビュー T100Chiを購入してから早いもので1ヵ月が経ちました。 購入直後の「ちょっと触ってみた感じ」の前回のレビューでは気づかなかった点や、 書き洩らしていた点についてまとめてました。 ...
-
-
低価格高パフォーマンス「Asus Zenfone 3」
先日、母から「使用しているNexus5の電池の持ちが悪い」と愚痴られました。 母の使用している端末は以前私が使用しており、その後家内が使用し、、、 お下がりのお下がりということもありそろそろ電池の寿命 ...
-
-
併せて使いたい!Transbook T100chiにぴったりなアイテムまとめ
以前紹介したTransbook T100chiと併せて使うのにぴったりなアイテムをまとめてみました。 持ち運び時に便利なアイテム TransbookシリーズのT100やT90はよく 「安いから傷を恐れ ...
-
-
Transbook T100chi 便利なジェスチャーまとめ
ジェスチャー? 先日レビュー記事を書いたT100Chiですが、 トラックパッドを指でなぞることで様々な動きをするジェスチャー機能がついています。 使用頻度の高いものから低いものまで、 自らの備忘録も兼 ...
-
-
4万円台の2in1PC ‐ TransBook T100Chi レビュー!
注文していたASUSのTransBook T100 chi(T100CHI-Z3795)が届きましたので 早速レビューしていきたいと思います。 [1] TransBook T100 chiとは ASU ...