ガジェット

T100Chiのストレージ空き容量を増やしてみる

最近リビングでブログ書いたりすることが多くなり、久しぶりにTransbook T100Chiが活躍しております。しかし、購入から2年近く経ったこともあり、度重なるWindows Updateなどによりストレージの容量が逼迫してきました。 そこで今回はストレージの空き容量をちょっと確保してみようかと。んで折角やったしその手順を紹介してみたりしようかな、と。
その他

コードレスなLED X-BASEが今熱い!

ワイヤレス給電を利用して小型LEDを光らせることのできるシステムです。スマホやタブレットで用いられているQi(チー)と同様の技術で給電されるため、LEDと電池や電源をコードで繋ぐことなくワイヤレス化を実現しました。 これにより、プラモや模型に対して面倒な配線を行う必要が無くなり、またそれらの格納スペースを用意してやる必要もなくなりました。 ただ貼り付けてやるだけでお手軽にライトアップ装飾を加えることができるのです。これは画期的!!
ガジェット

iPad pro 10.5インチレビュー

今までiPad mini4を使っていましたが、proの10.5インチが良さげだったので買い替えました。 mini4から乗り換えてみてのレビューとなります。
ガジェット

Logicoolが7年振りのトラックボール「MX ERGO」を発表!

同社のマウスでは最上級の製品に与えられる「MX」の文字。 これを冠したトラックボールということで、かなりの期待ができます。 またERGOと付くことから判るように、エルゴノミクスデザインとなっており、 手に馴染みそうな形状をしています。
クラウドファンディング

自動で歯磨きAmabrush!

ぱっとみおしゃぶりのような歯磨きグッズが登場しました。 その名はAmabrush! 咥えるだけで全ての歯を同時に磨いてくれるという便利アイテムです。
アプリ、ツール

東京メトロアプリが更に便利にっ!

東京で働く人にはお馴染みの東京メトロ、 より便利に利用する為の「東京メトロアプリ」がバージョンアップしました。 いくつかの新しい機能が追加され、 更に便利・快適に利用できるようになっています。
トラブル

Office365サインインページに潜む罠

Microsoftのoffice365、便利ですよね。 会社で導入していて仕事で使っている人も多いかと思います。 でもたまにサインインできないことがありませんか? 今日はそんな時の対処法についてです。
ガジェット

Microsoftの無線キーボード買ってみた!

MicrosoftのUniversal Foldable Keyboardというヤツを買ってみたのでレビューです。 今更感がハンパない感じですが。。
クラウドファンディング

2.45インチ!?超小型スマートフォン「Jelly」

Kickstarterにて超小型スマートフォンの出資募集がありました。 名前は「Jelly」 掌にすっぽりと収まるサイズながらAndroid7.0を搭載したイケてるヤツです。
ガジェット

Y!mobileがAndroid One第二弾の「S1」と「S2」を発表!

1月18日、ソフトバンクはAndroid Oneスマホ第二弾となる「S1」と「S2」を発表しました。 2機種はY!mobileから販売され、「S1」は2017年2月下旬、「S2」は2017年3月上旬に発売されるとのことです。
ガジェット

AmazonDashButton実使用レビュー!

少し前に紹介したAmazon Dash Buttonですが、 手元に届いたので使用感や使い方を紹介していきます。
ガジェット

富士ソフトから新型モバイルルーター「+F FS030W」発売!

発表自体は先週辺りにありましたが、 明日の12月22日に販売が開始されるので紹介してみます。 +F FS030W FS020Wの後継機とも言えるモバイルルーターです。 特徴としてはシンプルで使いやすく、SIMフリーとのこと。 また連続通信時...
その他

選択したファイルの名前を一括で取得する方法

先日仕事で選択したファイルのファイル名だけ取得したいということがありました。 更新したファイルの名前をメールに貼りつけたかった訳です。 んでまぁなんか楽な方法ないかなぁ~といじくっていたらありました。
サービス

ポチッとしたら注文完了!Amazon Dash Button!

ボタンを押すだけで注文ができるサービスがAmazonで始まりました。 アメリカでは既に始まっていたようですが、遂に日本にも上陸! 注文に対応した商品や使い方などを紹介していきます。
トラブル

T100Chiのタッチパネルが反応しない場合の対処法

Transbook T100 Chiのタッチパネル不具合が思っていた以上に頻発するので、 その対処法についてまとめてみます。