「 便利アイテム 」 一覧
-
-
ARTECKのiPad mini4用キーボードレビュー
一昔前にちょっとだけ流行っていたiPadをラップトップ風に使えるタイプのキーボードです。ヒンジとか付いてて開いた状態をキープできるタイプのアレ。価格は2,499円とお手頃でおもちゃ感覚で扱えるかな〜といった感じです。正直今からmini4を本気で使う気もないのでこれくらいの金額でちょうどいいかな、、、とw
-
-
AUKEYのUSBハブ(CB-C65)のレビューっぽいお話
少し前にネオ一眼というジャンルのデジカメを買って写真を撮ったりしています。そこで欲しくなるのがSDカードリーダライタ。んでまぁハブ機能にプラスしてSDカードリーダライタ機能もついていると ...
-
-
Oculus Go + リーフツアラー 度入りレンズ
先日レビューしたOculus Goですが眼鏡をかけたままでも装着できる優れものです。しかし、やはり眼鏡をかけていると違和感もありますし、フレームも歪みそうでちょっとコワイ。。。 そんな時におすすめなの ...
-
-
コードレスなLED X-BASEが今熱い!
プラモデラーな皆さんに朗報です。面倒で小難しい配線や設計不要で光らせることのできるLED装飾が12/2に発売されました! X-BASEとは ワイヤレス給電を利用して小型LEDを光らせるこ ...
-
-
自動で歯磨きAmabrush!
2017/07/17 -クラウドファンディング
kickstarter, 便利アイテムぱっとみおしゃぶりのような歯磨きグッズが登場しました。 その名はAmabrush! 咥えるだけで全ての歯を同時に磨いてくれるという便利アイテムです。 Amabrush 毎日3回、全ての歯を1本ずつ磨か ...
-
-
Microsoftの無線キーボード買ってみた!
MicrosoftのUniversal Foldable Keyboardというヤツを買ってみたのでレビューです。 今更感がハンパない感じですが。。 Universal Foldable Keyboa ...
-
-
AmazonDashButton実使用レビュー!
少し前に紹介したAmazon Dash Buttonですが、 手元に届いたので使用感や使い方を紹介していきます。 ↓紹介記事はコチラ ポチッとしたら注文完了!Amazon Dash Button! 通 ...
-
-
ポチッとしたら注文完了!Amazon Dash Button!
ボタンを押すだけで注文ができるサービスがAmazonで始まりました。 アメリカでは既に始まっていたようですが、遂に日本にも上陸! ↓使用レビューはコチラ↓ AmazonDashButton実使用レビュ ...
-
-
Surfaceシリーズに新製品「Surface Studio」と「Surface Dial」が登場!
Microsoftは2016年10月26日(現地時間)に新製品発表イベントを開き、 一体型PCの「Surface Studio」と操作補助デバイス「Surface Dial」を発表しました。 Surf ...
-
-
誰でも簡単に明晰夢が見られる!?「iBand +」
2016/10/14 -クラウドファンディング
便利アイテムKickstarterで面白いガジェットを見つけました。 その名も「iBand +」 ウェアラブル端末で同じような名前のがあった気がしますが、 こちらは頭に巻いて使用する眠りや夢に関係するガジェットで ...
-
-
iPadをWindowsPC化!?「Wi board」
以前AndroidやiOSの端末をノートPC風に使えるデバイスを紹介しましたが、 今度はiPadやAndroidタブレットをWindowsPCライクに扱えるデバイスが登場しました。 (関連:スマホをノ ...
-
-
ASUSが15.6型のモバイルディスプレイ発表「ZenScreen」
ASUSがモバイルディスプレイの新製品を発表しました。 ASUS 「ZenScreen」(MB16AC) サイズ:15.6型 解像度:1920x1080 重量:800g 接続:USB Type-C 接 ...
-
-
AndroidとWindows搭載!プロジェクター付きファブレット「Holofone Phablet」
Holofone Phablet アメリカの新興企業Akyumen Technologiesは7月29日(現地)に「Holofone Phablet」を発表し、予約受付を開始しました。 この製品はOS ...
-
-
4回線のSIMを切り替え?SIM CHANGER⊿
2016/08/04 -クラウドファンディング
Android, iOS, モバイル, 便利アイテムSIM CHANGER⊿(シムチェンジャーデルタ) 8月2日、ネットワーク機器を手がけるCerevo(セレボ)が4枚までのsimを切り替えて使用できるデバイス「SIM CHANGER⊿」を発表しました ...
-
-
お手軽風力発電機、その名も「Drill Turbine(ドリルタービン)」
2016/08/02 -クラウドファンディング
便利アイテム出先での電力確保に 近年、身の回りは様々なモバイル機器で溢れています。 スマホ、タブレット、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン、、、 どれもみな充電式バッテリーが搭載されていますが、 出先でバッテリ ...